マイクラの座標についての記事を書く際、ブロック座標と通常の座標の原点について調べるためと、原点に何があるかを探すために「XYZ:0/0/0」へ行きました。
原点には何かあるかも♪なんて淡い期待を抱きながら・・・。
マイクラの座標原点への行き方
私の拠点の座標はだいたい「XYZ:-209/74/-12」です。
Z座標が-12なので原点にわりと近いですが、X座標は-209なので、原点から200メートルほど離れています。
普通に歩いて行っても良かったのですが、資材がたくさん欲しいので、ブランチマイニングをしながら原点に向かうことにしました。
「XYZ:0/11/0」を目指して進む
Z座標が-12だったので、ブランチ昇降口から降りてZ座標の原点である0地点に行きました。
そしてZ=0のラインを、東方向にどんどん掘り進めて行きます。
途中、洞窟や渓谷などと遭遇しましたが、暗闇が多くとても危険な感じがします。
なのでダイヤモンドなど貴重な鉱石が見えていても気にせず無視して、ブランチマイニングのコースを松明を設置しながらどんどんと進むことにしました。
(洞窟付近にある資材は、落ち着いて取りに来ることにします)
「XYZ:0/11/0」には何があったのか
[F3]キーでデバッグ画面を出しっぱなしにしながらブランチマイニングで掘り進め、座標を確認してあと少し…と掘り進めていくと、目の前の石がなくなり、広い広い真っ暗な渓谷が姿を現しました。
真っ暗闇な渓谷内では、ゆっくり作業はできません。そのままでは検証する前に敵にやられてしまいます。湧きつぶしをするのも結構な広さがあるので危険です。なのですぐにブランチマイニングの通路と渓谷を丸石で塞ぎ、分離させることにしました。
Y=11から、高さの原点Y=0へ移動
X軸とZ軸の原点にたどり着きました。
あとは、Y=11から、Y=0の原点を目指して掘り下げるだけです。
・・・しかし・・・、
途中で岩盤に当たってしまい、原点であるY=0まで掘り下げることができませんでした。
XYZ:0/3/0が掘り下げることのできる一番最下層でした。
高さの原点Y=0を探してみる
岩盤にあたってしまったので、Y座標の原点を見ることはできませんでした。
しかし、高さの原点であるY=0を見たいので、周辺を少し掘ってみることにしました。
だいたいY=4、Y=3、Y=2くらいで岩盤となり、高さの原点を見ることはできません。
もう少し掘り広げてみようと思い掘り始めましたが、これでもかというくらい溶岩が流れ込んできたので死ぬ前に諦めました。
地下の最下層は平らな場所はほとんどなく、ゴツゴツとしていたのが印象的でした。
X軸とZ軸の原点の地上にあるもの
「XYZ:0/3/0」よりも下へは行くことができなかったので、その上には何があるのか、地上へ上がってみることにしました。
X座標とZ座標が0の場所(原点)の地下は渓谷だったので丸石を積み上げ、渓谷を抜けると頭上の石が行く手を遮るので、頭上の石を3つ削り、足元に設置し直して…を繰り返して地上に出ました。
ワクワクしながら外に出て、辺りを見回してみましたが、、、
特に何もありません。
どこにでもあるいつもの見慣れたマイクラ風景でした。
なにか「レア」なものを見つけたい。そう思い、100段くらい丸石を積み上げて高所に移動してみました。
辺りを見回してみましたが、やはり何も特別なものは見えません。
マイクラの設定で見えるチャンクを32に上げて遠くまで見渡してみましたが、村が見えたくらいで何もありませんでした。
少し残念な気がしましたが、仕方がありません。
何か情報を仕入れることがあるかもしれないので、地上のX座標Z座標の原点に印をつけて、今回の調査を終わりにします。
マイクラの座標原点にあるもの。まとめ
「原点に何かがある」なんて情報はどこにもありません。
しかし、もしかしたら何かあるかも…。
何もなくても見てみたい…。
と、XYZ座標の原点に来ては見ましたが、何もなく、何も見つけることができませんでした。
この、マイクラの座標原点は、何を基準に作成されているのでしょうか。謎は深まるばかりです。
「マイクラの座標原点は、他と変わらず見慣れた風景だった」という結果に終わりました。
残念ッ!!
マイクラの座標原点は通常と変わらない見慣れた風景でしたが、座標の原点について調べ、不明なところを理解することができたので、それはそれでよかったです。
皆さんも、原点に行ってみて何があるか見てみませんか?
原点でレアなものを何か見つけたら、ぜひ教えてくださいね。
マイクラをプレイしていて、こんなことはありませんか? ・もう一度あの場所に行きたいけど、どこだったっけ? ・ここはどこだろう。拠点に戻りたいけど戻れない(泣) そんなときに役に立つのは、現実世界の緯度経度のような役割を持つ座標[…]